2008年07月25日

冷たいビールに旬の味/さやいんげんのピリ辛みそ炒め

さやいんげんのピリ辛みそ炒め
食欲をそそるシンプルメニュー!

採れたてのさやいんげんを、ピリ辛味噌で炒めました。
暑いこの季節、よく冷えたビールにピッタリのおつまみです。
ごまの香りとピリ辛味噌がアツアツのご飯にもよくあいます。

味噌だれの材料などは「鰹のちらし寿司/韓国風手ごね寿司」の浸けだれを参考にしています。
醤油を味噌にかえ砂糖を加えたことでコクのあるタレに仕上がりました。

○『鰹のちらし寿司/韓国風手ごね寿司』の作り方はこちら

材料
 ・さやいんげん   約200g
 ・味噌だれ
   ○味噌       大さじ1
   ○コチュジャン   小さじ1
   ○みりん      小さじ1
   ○酒        小さじ2
   ○砂糖       小さじ1
 ・塩、こしょう   各少々
 ・にんにく     1かけ(みじん切り)
 ・サラダ油     適量
 ・ごま油      小さじ1
 ・白胡麻      適量

作り方
 @さやいんげんはよく洗いスジを取って食べやすい大きさに切る。
 A味噌だれを合わせておく。
 Bフライパンにサラダ油とニンニクを加え中火で炒め、にんにくの香りが出たら
  さやいんげんを加えて塩・こしょうをふり1〜2分炒める。
 C上記を火からはずし、Aの味噌タレを静かに回し入れ、味を軽くなじませたら
  ごま油を加え全体を炒め合わせる。
  ※味噌タレがはねず、ごま油の風味を残す工夫です。
 D皿に盛り、仕上げに胡麻をかける。

posted by 料理 レシピ at 10:00| その他レシピ