
季節限定リキュールをジュレで楽しむ
ひめぜん『ゆず』を口に含んだ時の感動をそのままスウィーツにしてみました。
アルコール分とゆずの風味をそのままお楽しみいただけます。
やっと固まる硬さが命のジュレ。
口どけ、のど越しと共にひめぜん『Yuzu』をお楽しみください。
材料(2人分)
・ひめぜん『ゆず』 250t・フロストシュガー 10g
・粉ゼラチン 3g
作り方
1.ひめぜん『ゆず』250tのうち15tを取り分け、そこにゼラチン3gを入れてふやかし湯煎にかけて溶かす。
2.ひめぜん『ゆず』100tを湯煎にかけ、40℃くらいになったら、@を加え、
よくまぜたら残りのひめぜん『ゆず』を少しずつ加えて全体をよく混ぜ合わせる。
3.出来たジュレ液を密閉容器に入れ、冷蔵庫で4〜5時間冷やし固める。
※ジュレをつくる際、過熱により、ひめぜん『ゆず』の風味が飛びますので、
めんどうでも湯煎で、人肌程度に加熱します。
向日葵ママ編集後記

スタッフの持ち味と得意分野を駆使し、9種類のメニューの中から5種類をお選び頂いた。
中でも今回ご紹介しているほろ酔いジュレは、商品そのものの特徴をスウィーツとしてお楽しみ頂ける新しいスタイルのご提案となっている。

ていねいに暮らす
ゆっくりと味わう
そのライフスタイルのご提案に私達チームが携われた事に感謝しつつ、季節限定販売となる『ひめぜんYuzu』が出回る今年の冬を楽しみに待ちわびている。